こんにちは、BPPのFukudaです。
何だか急に寒くなってきましたね〜。。一雨ごとに寒さが増します。
でも、もうすぐ12月・・・この気温が普通なんでしょうね。
それはそうと、先日FacebookでとりあげたLightning Dock・・・
届きました!そして使ってます。
しかし・・・
何かイマイチな感じですが・・・^^;
まず、注文(Amazon)後、すぐに到着!!!
一人でジャジャ〜ン♪とかいいながら箱を開け〜、プチプチを剥がし〜、さー!iPhoneをセット!
って思ってコネクターにセットしようと思ったら・・・奥まできっちり刺さりませんし。。これ(笑)
コネクターの形状が・・・変。
これ↓
ね?形状がまったく違うでしょ?
どことなく、段ボールの切れ端に端子をボンドでくっつけた感じです。。
しかし、びくともしないくらい堅く、頑丈に作られてます。
でもね、立たないのはもちろんのこと、本来の役目の充電すら出来ませんでした。
そこで考えたのが、コネクターを削って形状をあわせる・・・と、思ったんですが、
そんな面倒なことしなくても、返品交換してもらうという、当たり前の事を思いだし
先方に連絡後、送り返しました。。
(ちなみに、今までこんな事があったときはいつも自分で加工して作り直してました・笑)
それで、もう一度届いた商品。。さっそく箱を開け、どきどきしながらコネクターをセットして
iPhoneをDockにセットしてみました。
お〜〜〜!今度はバッチリ!
(当たり前に使える日本製品とは違い、使えたことに驚きとよろこびが生まれる)
ちゃんとセット完了。。。
しかし・・・しばらくの間「ガリッ」って音と共に差し込まれていくiPhone。。
Dockはいいとして、本体のLightningコネクター壊れないだろうか?と心配になる音。。
ちなみに、新しく届いたLightning Dockの端子は・・・これ↓
・・・いっしょやん。。最初に届いたヤツと(笑)
ま、いっか・・・使えたし。
もう細かいことは気にしないことにしました。。。
余談ですが、先日お客様がお隣の大国へ行かれたときに出会ったiPhone。。
なんと・・・すでにiPhone 8まで発売されていたそうです。。。進んでますね〜(爆)
負けるな!物作りニッポン!とりあえずまともなDock発売してくださいm(_ _)m
This article was written by bpp-Fukuda